top of page

傾聴療法

  • 鈴木隼人
  • 2015年12月2日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、鈴木隼人です。

先日、認知症予防の活動の一環で、高齢者施設を訪問し、傾聴療法を実施しました。

訪問した施設では女性の利用者さんが圧倒的に多く、また、若い男性の訪問は珍しかったようで、話にとても華が咲きました。

傾聴療法は、回想法などのスキルで昔の記憶を呼び戻しながらお話をうかがうことで、脳に刺激を与える、というものです。

このような活動を継続し、そして普及していくことで、日本の社会から認知症患者さんを減らしていきたい、と思っています。


Comments


Copyright © 2024 Hayato Suzuki All Rights Reserved.

bottom of page