
先日、シニア活躍の視察で、(株)ア・ファンを訪問させていただきました。
同社は、メーカーのサポート期間が終了した製品の修理を請け負っています。
特に依頼が多いのはAIBOで、修理待ちは400件にも及ぶそうです。
在籍するエンジニアの半分くらいはシニアの方々で、「リタイア後も自分の技術を生かして社会貢献したい」という思いで集まって来られるそうです。
在宅勤務も認めており、シニアの方々でも働きやすい環境が用意されていると感じました。
AIBOと触れ合うのは初めてだったのですが、愛らしいダンスを見せてくれたり、なでると喜んでくれたりして、とても癒されました。
実際、AIBOによるロボットセラピーの研究も行われているそうで、認知症予防にも使えるかもしれませんね!