top of page
検索
2020年4月14日
東京新聞掲載:『コロナを機に社会改革PT』緊急提言
『コロナを機に社会改革PT』の緊急提言について、東京新聞で取り上げられました。
緊急提言について詳しくは、
https://www.suzukihayato.jp/post/200407-1
をご覧下さい。
57
2020年4月14日
朝日新聞掲載:国会改革緊急提言申入れ
『コロナを機に社会改革PT』で取りまとめた国会改革に関する緊急提言を岸田政調会長に申し入れたところ、朝日新聞に掲載されました。
提言の内容はこちらからご覧になれます↓↓↓
https://www.suzukihayato.jp/post/200407-1
24
2020年4月9日
NHK報道:国会改革緊急提言申入れ
『コロナを機に社会改革PT』で取りまとめた国会改革に関する緊急提言を衆議院議員運営委員長に申し入れたところ、NHKで取り上げられました。
提言の内容はこちらからご覧になれます↓↓↓
https://www.suzukihayato.jp/post/200407-1
21
2020年4月9日
テレビ朝日報道:国会改革緊急提言申入れ
『コロナを機に社会改革PT』で取りまとめた国会改革に関する緊急提言を衆議院議員運営委員長に申し入れたところ、テレビ朝日のスーパーJチャンネルで取り上げられました。
提言の内容はこちらからご覧になれます↓↓↓
https://www.suzukihayato.jp/post/20
33
2020年4月8日
時事通信掲載:『コロナを機に社会改革PT』緊急提言
『コロナを機に社会改革PT』の緊急提言について、時事通信で取り上げられました。
緊急提言について詳しくは、
https://www.suzukihayato.jp/post/200407-1
をご覧下さい。
18
2020年4月3日
日経新聞掲載:『コロナを機に社会改革PT』緊急提言
『コロナを機に社会改革PT』の緊急提言について、日経新聞で取り上げられました。
緊急提言について詳しくは、
https://www.suzukihayato.jp/single-post/200402
をご覧下さい。
121
2020年3月20日
日経新聞掲載:『コロナを機に社会改革PT』設立
若手議員で立ち上げた『コロナを機に社会改革PT』について、日経新聞で取り上げられました。 『コロナを機に社会改革PT』について詳しくは、https://www.suzukihayato.jp/single-post/200319をご覧下さい。
42
2020年3月20日
テレビ朝日報道:『コロナを機に社会改革PT』設立
若手議員で立ち上げた『コロナを機に社会改革PT』について、テレビ朝日のスーパーJチャンネルで取り上げられました。 『コロナを機に社会改革PT』について詳しくは、https://www.suzukihayato.jp/single-post/200319をご覧下さい。
36
2020年3月5日
毎日新聞連載 ④「認知症基本法」はスタートライン
毎日新聞に『認知症対策に生きる』というタイトルで連載をしています。 https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200303/pol/00m/010/006000c 最終回(第4回目)となる今回は、「認知症を取り巻く課題と...
56
2020年2月6日
毎日新聞連載 ③変革の時~「個」を大切にする社会へ~
毎日新聞に『認知症対策に生きる』というタイトルで連載をしています。https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200205/pol/00m/010/002000c第3回目となる今回は、『認知症基本法案』の2本目の柱である「認知症
18
2020年1月9日
毎日新聞連載 ②「異端」が常識を超え社会を変える
毎日新聞に『認知症対策に生きる』というタイトルで連載をしています。https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200108/pol/00m/010/005000c第2回目となる今回は、認知症を取り巻く課題と認知症基本法(予防編)
45
2020年1月5日
『朝日新聞』掲載(若者の政治参加)
先日、朝日新聞の方から若者の政治参加に関する取材を受けてお話をさせていただいたところ、本日の朝刊1~2面で特集されていました。若者の声が社会を動かした実例なども紹介されており、読みごたえがあります。朝日新聞デジタルに加入している方はネットでも読めます↓↓↓https://digi
34
2019年12月19日
毎日新聞連載 ①要介護度が劇的に改善した秘策とは!?
毎日新聞に『認知症対策に生きる』というタイトルで連載を始めました。 https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191216/pol/00m/010/005000c 第1回目となる今回は、私がなぜ、どのような形で認知症対策...
33
2019年7月9日
『週刊朝日』掲載(健康増進型保険)
私が『健康増進型保険』を国内で初めて開発した際のエピソードが『週刊朝日』で紹介されました。 当時は保険会社に見向きもされずに苦労しましたが、国民のヘルスリテラシー向上のツールを世に出せたことはこれからの社会において大きな意味を持つものと確信しています。
98
2019年6月28日
メディア掲載(認知症基本法)
『日本介護新聞』から取材を受け、『認知症基本法』の背景や考え方についてかなり詳しく解説しました。 おすすめ記事ですので、ぜひご一読ください。 ・連載第1回 http://nippon-kaigo.blog.jp/archives/18419613.html ・連載第2回...
18
2019年6月12日
メディア掲載(認知症基本法)
社会保険旬報に認知症基本法に関する記事が掲載され、 “基本法と政府の大綱との関係について、法案の検討作業に深く関わった自民党の鈴木隼人議員は、「基本法が成立した後は、基本法に盛り込まれている認知症施策推進基本計画に大綱が位置づけられていく」と説明。「(基本法と大綱について)...
166
2019年2月17日
『国に届け』vol.5(地方議員特集号)をお配りします
「政治家がどんな仕事をしているのか、イメージがわかないです」 学生との意見交換会でほぼ毎回といっていいほど出てくる彼らのホンネ。 でも、私たちの暮らしと政治がどのように結びついているのか、具体例を交えながら説明していくと、次第に彼らの表情がパッとひらいてくるのがわかります。...
21
2018年12月6日
メディア掲載(若者の政治参加)
被選挙権年齢の引下げ等に関する講演を行ったところ、YAHOO!ニュースに掲載されました。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181204-00010000-seijiyama-pol
41
bottom of page